97件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

四日市市議会 2022-11-05 令和4年11月定例月議会(第5日) 本文

私も不育症に取り組んでいました頃から、このグリーフケアというのはとても大事だと感じてきましたので、ご検討のほどよろしくお願いしたいと思います。  そして、最後は人材についてお聞きをしていきたいと思います。  伴走型相談支援事業実施については、人材確保が最も重要であるかと思います。どの自治体も、いろんな事業をやりたいと思っていらっしゃると思うのですね。本市も同じです。

四日市市議会 2022-11-04 令和4年11月定例月議会(第4日) 本文

ほかにも、不妊治療不育症への助成、また、多胎児家庭への支援を毎年充実させるなど、妊娠から出産、産後、子育てまで途切れのない支援に努めてまいったところでございます。  さらに、昨年度、県下最多の4か所目となる病児保育室を新たに開設いたしまして、県下で初めてオンライン予約システムを導入いたしました。

四日市市議会 2022-06-04 令和4年6月定例月議会(第4日) 本文

これは、不妊不育症治療助成、周産期医療提供体制充実。  5点目が男性育児参画推進、仕事と子育て両立促進保育幼児教育充実。  6点目、子供家庭に寄り添った支援。これは、児童相談体制の強化、子供貧困対策発達支援。  7点目、全ての子育て家庭が安心して同様の医療福祉サービスを受けられるような仕組みをつくる。この中身は、経済的負担軽減等検討促進を図るとしています。  

四日市市議会 2022-02-04 令和4年2月定例月議会(第4日) 本文

ほかにも、不妊治療不育症への助成多胎児家庭への支援を毎年充実させるなど、妊娠から出産、産後、子育てまで、途切れのない支援充実に努めてまいりました。  また、今年度の取組といたしましては、4月に県下最多の4か所目となる病児保育室を新たに開設し、10月にはオンライン予約システム県下で初めて導入したところでございます。  

四日市市議会 2022-02-03 令和4年2月定例月議会(第3日) 本文

例えば、妊娠はするものの、おなかの中で子供が育たず、時に流産を繰り返す不育症については、議論はあったものの保険適用には至らず、今後引き続き、妊娠出産に関する幅広い知見の広がりとサポートが必要とされております。  本市では、早くから不育症に関する助成制度をつくり、毎年予算を計上していただいています。

四日市市議会 2022-02-02 令和4年2月定例月議会(第2日) 本文

また、あわせて、医療機関治療件数妊娠率出産率等情報提供、また、不妊治療休暇の取得に資する助成制度や、また、流産や死産を経験した女性等への心理的な支援、また、不育症支援ネットワークづくり等の総合的な支援体制を構築すべきであると考えますが、本市の方針及び具体的な施策についてお伺いをいたします。  二つ目に、子育ての安心を確保するため、保育士等人材確保についてです。  

桑名市議会 2021-03-01 令和3年第1回定例会(第3号) 本文 開催日:2021-03-01

また、国の第3次補正では不育症に対する助成制度が創設され、現在、不育症助成実施している自治体について、患者負担を軽減するものです。桑名市では実施されておりませんが、近隣では既に実施しているところも多くあり、各市町で始めております。  この制度は、9年前から畑議員からも取り上げ、7年前に対象はいないとの御答弁でございました。

四日市市議会 2021-02-02 令和3年2月定例月議会(第2日) 本文

六つ目の項目は、不妊不育症支援についてです。  政府は、昨年12月に不妊治療への保険適用などを盛り込んだ全世代型社会保障改革最終報告を閣議決定しました。また、政府として初の不育症検査への助成制度創設支援策を取りまとめました。  不妊治療については、2022年4月から保険適用実施するとし、それまでの期間は現行の助成制度を拡充しています。

川越町議会 2020-12-08 令和 2年第4回定例会(第1日12月 8日)

4、不育症への保険適用や事実婚への不妊治療保険適用助成についても検討すること。  以上、地方自治法第99条の規定により意見書を提出する。以上です。 ○議長寺本清春君) これをもって提案理由の説明を終わります。  これより質疑に入ります。  質疑はありませんか。  質疑なしと認めます。  これをもって質疑を終了いたします。  お諮りいたします。  

伊賀市議会 2019-03-11 平成31年予算常任委員会( 3月11日)

第4款衛生費、第1項保健衛生費、第1目保健衛生総務費では、14億682万円を計上していますが、特定財源国県支出金は、国の子ども子育て支援交付金産婦健康診査事業補助金のほか、県の地域子ども子育て支援事業費補助金特定不妊治療費及び不育症治療費等補助金などで、地方債は同事業に充当する市債、その他財源子育て支援基金繰入金などでございます。  

伊勢市議会 2018-12-11 12月11日-05号

伊勢市では、一般不妊治療特定不妊治療、これは体外受精顕微授精ですが、また、それと流産を繰り返す不育症治療を受ける夫婦に対して、その費用の一部を助成してもらっています。私の周りでも、遠くの病院まで通って何度も治療を繰り返し妊娠したわという方、また、もう治療をやめたという方、それから娘さん夫婦治療を受けているという方もいらっしゃいます。